☆ポリマープラス
(洗剤洗い → 超軽研磨 →コーティング)
おてごろポリマー
ポリマープラス
軽自動車A
6000
9000
軽自動車B・小型車A
7000
10000
軽自動車C・小型車B
7500
10500
セダン・ワゴンA
7500
10500
ワゴンB・SUV A
8500
11500
SUV B・
ミニバン
9500
12500
・超軽研磨作業(艶出し・くすみ除去)が1工程入ります
くたびれた感じの塗装に最適です
☆おてごろポリマー (洗剤洗い → コーティング)
・水垢も同時に除去しながらの1工程仕上げ
コンディションのいいお車なら これでかなり綺麗に仕上がります
乗用ミニバンをMAXサイズとしています
ハイエース・大型トラック・マイクロバス・キャンピングカー・
一部特殊サイズ輸入車などは作業対象外となります
ご了承ください
Aタイプ・・・脚立がいらない高さ B・Cタイプ・・・脚立が必要な高さ
A→B→C (背が低い→高い)
くすみ除去
小傷除去
水垢除去
水弾き
光沢感
作業時間
効果持続期間
ポリマープラス
◎
◎
◎
選択可
◎◎
2〜4時間
約3〜4ヶ月
おてごろポリマー
×
△
○
選択可
◎
1〜2時間
約3〜4ヶ月
・ベースの犠牲膜としては最適です
施工後は おてごろポリマーでメンテナンス可能
ベースコート
ベースコートプラス
軽自車A
15000
19000
軽自動車B・小型車A
17000
21000
軽自動車C・小型車B
20000
24000
セダン・ワゴンA
20000
24000
ワゴンB・SUV A
23000
27000
SUV B・ミニバン
26000
30000
ガラス系コーティングと言えど手入れ次第では
うたい文句ほどの効果も持続しませんので
磨き屋ヴァイス的には おてごろポリマーや
ポリマープラスで定期施工がベストだと思ってますが
良いコーティングには違いないので 犠牲膜と割り切り
ベースとして施工するのにはお薦めですし
おてごろ価格でガラス系コーティング試すには最適です
おてごろ価格とは言っても安くはないですし
せっかくなら美観長持ちさせていただきたく そのためには
メンテナンスは必須です(強制ではありませんが)
そのあたり 納得いただいた上でご利用いただきたいので
施工前にあれこれ説明させていただきます
「おてごろ価格」最優先で料金設定してあります
実際に取り組んでみて 状況により価格変更もありえます
しばらくは この価格で実験的にメニュー化です
← その他オプションメニューはこちら♪